Welcome to Atelier Rakutenchi website

当工房では、3DCAD、3DCGを活用した制作を中心に、注文製作の依頼からデザインの提案まで、幅広く取り扱っております。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

3DCG

3DCGを使った試作製品の視覚化

画像制作や、建築パース、室内の風景画像などの制作を承っております。

(画像の作例/オリジナルの木製ベンチ)

お問い合わせはこちらから

Digital+craft and wood working.

3DCADから実際図面の作成と具現化

3DCAD,3DCGデータからCNC、3Dプリンターを活用し、製品の試作や模型、立体作品や木実際の製品の制作を行っております。

お問い合わせはこちらから

Custom-made furniture

オーダー家具

ご要望に応じた家具やソファの製作を承っております。

ご注文の内容に合わせて、製作内容の提案から、実際の製作に至るまで、一貫して行っております。

お気軽にご相談ください。

木製家具全般・ソファ・椅子等

お問い合わせはこちらから

Furniture repair and reupholstery

家具の修理・椅子やソファの張替え

家具のリペア(修理)、生地の張替えを承っております。

壊れた家具の修理、椅子やソファの生地の張替え、家具の再塗装等、お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから
  • 新潟、直江津、無印良品展示ギャラリーにて。

    新潟、直江津、無印良品展示ギャラリーにて。

    新潟直江津、無印良品の展示ギャラリーにて、新潟で活躍している家具工房の展示会「Morry Go Round」に、新作を出展しました。 新潟県産の木材使用が出展の条件、今回は、魚沼産のブナ材(スノービーチ)仕様で統一されていました。    こちらが私の作品。 タイトル「野生のスツール」   展示会に向けて製作したフォトフレーム。 写真に写っているのが私です。 (撮影/フォトグラファーAsako Ogawa氏)       以下、展示会の模様。

    新潟、直江津、無印良品展示ギャラリーにて。

    新潟直江津、無印良品の展示ギャラリーにて、新潟で活躍している家具工房の展示会「Morry Go Round」に、新作を出展しました。 新潟県産の木材使用が出展の条件、今回は、魚沼産のブナ材(スノービーチ)仕様で統一されていました。    こちらが私の作品。 タイトル「野生のスツール」   展示会に向けて製作したフォトフレーム。 写真に写っているのが私です。 (撮影/フォトグラファーAsako Ogawa氏)       以下、展示会の模様。

  • 「木材を使った家具のデザインコンペ2023」に入選しました。

    「木材を使った家具のデザインコンペ2023」に入選しました。

    この度、「木材を使った家具のデザインコンペ2023」に入選しました。             こちらがビッグサイトにて開催された展示ブースの様子です。 (画像提供/木材を使った家具のデザインコンペ事務局)   私の展示作品「クレインスツール」。   以下、展示風景、受賞者の方々の作品。    

    「木材を使った家具のデザインコンペ2023」に入選しました。

    この度、「木材を使った家具のデザインコンペ2023」に入選しました。             こちらがビッグサイトにて開催された展示ブースの様子です。 (画像提供/木材を使った家具のデザインコンペ事務局)   私の展示作品「クレインスツール」。   以下、展示風景、受賞者の方々の作品。    

1 2